JSPD(日本スポーツ協会)→JDSFより周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
ーーーーー
この度、人気動画クリエイター「HIMAWARIちゃんねる」とタイアップした動画と記事を公開いたしました。
年末年始の機会にぜひ家族みんなでご覧ください。
コロナ禍にあっても子どもたちが楽しみながら積極的にからだを動かすことを促すべくJSPO-ACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)の活用を展開。
運動好きな子どもたちを増やすために、未来のアスリートのために!
そして、外出自粛を余儀なくされている子どもたちの運動機会を創出するために!
⇒動画(JSPO公式YouTubeチャンネル)
https://youtu.be/bxYakc8WsVc
⇒記事(JSPO Plus)
https://media.japan-sports.or.jp/interview/25
⇒JSPO-ACPの公式ページはこちら
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/acp/index.html
2020年12月 のアーカイブ
JSPO-ACPと「HIMAWARIちゃんねる」とのタイアップ動画・記事を公開
2020年12月26日 土曜日催物の開催制限等の取扱いについて
2020年12月25日 金曜日
催物の開催制限等の取扱いについて、スポーツ庁→日本スポーツ協会→都体協→都連に事務連絡がありました。
下記よりご覧になってください。
年末年始休業のお知らせ
2020年12月19日 土曜日
会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
年末年始休業
2020年12月28(月)〜2021年1月5(火)まで
※1月6日(水)より平常通り就業いたします。
詳細のご案内はこちら
JDSFから/2021年 競技関連規程の特例緩和と追加緩和事項
2020年12月19日 土曜日2021年1/16(土)スポーツ・インテグリティ基礎研修会/オンライン開催
2020年12月18日 金曜日
研修会参加希望者は、実施団体に直接申込みしてください。
スポーツ・インテグリティ基礎研修会/オンライン開催
~スポーツの価値とスポーツ人を守るために、2021年夏に向けて~
~プログラム~
講義Ⅰ/スポーツ団体・組織のガバナンスとは何か
講義Ⅱ/スポーツと女性 -ガバナンスとコンプライアンスの観点から-
講義Ⅲ/障がい者スポーツ団体のガバナンス
講義Ⅳ/まんがでわかる スポーツ・コンプライアンス教育
講義Ⅴ/スポーツ界の体罰と暴力 -法律の立場から-
講義Ⅵ/スポーツ選手と大麻
~開催概要~
主催:一般社団法人スポーツ・コンプライアンス教育振興機構
日時:2021年1月16日(土)13:00~17:20
開催形式:オンラインライブ配信
受講料:無料
申込締切:2021年1月11日(月)PM11:00
定員人数:500名(基礎的な知識や情報を得たいスポーツ関係者の方)
※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込みください。
~お申込み~
お申込みフォームより必要事項をご入力の上、お申込みください。
FAXをご希望される方は、下記のお申込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、主催(Fax : 03-3581-2210)までお申込みください。
詳細・申込はこちら
http://www.spo-com.org/
友だち募集中!LINE公式アカウント開設!
2020年12月11日 金曜日
「東京都ダンススポーツ連盟」LINE公式アカウント開設しました!

友だち追加お願いしますm(_ _)m
下記の3つの方法、どれからでも簡単に登録できます!
こんな感じ↓
*競技会の参加者、結果が一瞬で分かります!*
その1:競技区分ごとの参加者、結果が一瞬で分かる!

その2:次に自分が何ヒートで踊るのか、すぐ分かる!

その3:結果はもちろん、チェック数まで細かく分かる!
印刷用案内はこちら

友だち追加お願いしますm(_ _)m
下記の3つの方法、どれからでも簡単に登録できます!
-
(1)ここをクリック↓
-
(2)下のQRコードにスマホをかざすだけでも簡単に登録できます。
-
(3)ID検索からでも簡単登録できます。
ID→ @518hbspe
こんな感じ↓
*競技会の参加者、結果が一瞬で分かります!*
その1:競技区分ごとの参加者、結果が一瞬で分かる!

その2:次に自分が何ヒートで踊るのか、すぐ分かる!

その3:結果はもちろん、チェック数まで細かく分かる!

印刷用案内はこちら
アスリートへの動画・写真による性的ハラスメント防止の取組について
2020年12月4日 金曜日
ーーーーーーー
アスリートへの動画・写真による性的ハラスメント防止の取組について
平素より当協会のスポーツ推進事業に対し、格別のご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
報道等でご承知のことと存じますが、アスリートへの動画・写真を使用した性的目的のSNS投稿やWEB掲載が横行していることから、公益財団法人日本オリンピック委員会を中心に、公益財団法人日本障がい者ス ポーツ協会、一般社団法人大学スポーツ協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟、公益財団 法人日本中学校体育連盟、独立行政法人日本スポーツ振興センターとともに、別紙1のステートメント(声明文)を発出するとともに、別紙2の要望書をスポーツ庁長官に提出いたしました。
つきましては下記ファイルのとおりご依頼いたしますのでご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
1.協力依頼PDF
2.ステートメント(声明文)PDF
3.スポーツ庁への要望書PDF
4.ステートデザインPDF
5.外部展開バナーzip(ダウンロードしてご使用ください)
ーーーーーーー